感謝祭以来、最近アップしてないので、反省して、アップデート中。機会がある時に居合を練習する。剣道の方がもっと頻繁に練習できている。LAから7段の山口先生がSFに来ていただきセミナーが開かれた。とても為になるもので、いろいろ教えを請いながら、初心者を補助するのが自分の役目だった。

サンフランシスコというすばらしい環境とナイスな人達
We found cute tree. I assume this is the one people use for Chrismas
かわいい木を見つけた。これはたぶんクリスマスの飾りに使うものと同じだと思う
*************
When we were walking along with a pond, we felt something was following. When we turned around all the ducks are following us. I said "come on!" and they really came. I realized that they want just food ;-).
池に沿って歩いていると何かの気配がした。振り返ってみると、かもの集団が後についてきている。「ついてこいー!」とためしに叫んでみると、みんなわっとついてくる。僕は鳥と話ができるんだろうかなどとちょっとびっくりしたが、実は食べ物がもらえると思ってついてきたみたいだ。
From Crissy Field, we walked to Emporio Garden. We saw three swans and lots of ducks and seagulls. By the way, I watched "Seagull Dinner". I work for Finish comany visiting Helsinki often and this movie shows you good part of the city. Please check it out!
クリシーフィールドからエンポリオガーデンまで来る。3羽の白鳥とたくさんのかもとかもめがいた。ところで、最近「かもめ食堂」という映画を見た。僕はフィンランドの会社で働いているので良くヘルシンキにいくけど、雰囲気がでている良い映画なので、是非見てね。
**********
From Marina area, we took a MUNI bus 28. We got off at Inner Richmond China Town area for grocery and walked home. After working (I replaced focet in bathroom) and relaxing reading books and listenting music, we decided to have little Thanks Giving dinner at home. My custom table works!
マリーナ地域からMUNIの28番バスにのって、インナーリッチモンドにあるチャイナタウンへ買い物に。ここから家まで歩いて帰る。ちょっとした仕事(バスルームの蛇口の交換)をして、その後、本を読んだり音楽を聴いたりしてリラックスした後(ちょっと昼寝も。。。)、我が家で小さな感謝祭ディナー。テーブルがなかなか使い勝手がいい!メニューは、アニーの酢豚・バンバンジー・ベジフライ・グリーンピース炒め・ブラックチキンスープと、僕のいわしフライ(捌きから)・広島おたふくソース・ゴマねぎ入り健康納豆。飲み物は、チリワインのカベルネソーヴィニョンと一番搾り。みんな勝手に好きなもの作ったって感じ。。。;-)。おいしかったー。